【九州労組生産性会議事業】
労組幹部懇談会
ユニオンモーニング
組織課題に関する卓話を交えつつ、メンバー労組間の情報交換・交流の推進
スケジュール等
開催日 |
2025年9月~2026年3月 8:50~10:00 <3会合> ※期の途中から参加を希望される場合は、下記担当までお問合せください。 |
---|---|
会場 |
九州生産性本部セミナー室 (福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階) |
参加費(税込) 1名につき 全3会合分 |
九労生加入労組 22,000円 未会員労組 33,000円 ※外部例会の際には別途、実費を頂戴します。 ※キャンセル料につきましてはホームページでご確認ください。 |
参加対象 |
労働組合三役の方、3名登録制 |
詳細案内 | パンフレット(PDF) |
スケジュール
8:50~ 9:50 ゲスト卓話・質疑応答
9:50~10:00 次回例会日時、及び例会企画案の検討
*ゲスト卓話は、その時々の話題となる事例や労働組合にて関心のあるタイムリーなテーマを取り上げ、論議を深めます。
*外部見学会や交流会の開催により、例会内容や開催時間帯を変更する場合があります。
【参考】2024年度例会内容
■ 9月例会「挑戦を楽しめ!自分で考え自分で動く、自分未来の作り方」
~史上最年少、平成生まれの若き校長先生が行う教育改革とは~
福岡女子商業高等学校 学校長 柴 山 翔 太 氏
■11月例会「しなやかで強い組織づくりに向けた具体的スキル」
~「脳タイプ診断」×「身体タイプ診断」による免疫レベルの向上~
(株)にくづきゆたかさ 代表取締役・柔道整復師 益 山 弘 志 氏
■ 3月例会「呼吸法や笑いを取り入れたストレスマネジメント」
(株)えすぺらんさ 専務取締役・産業カウンセラー 安 部 香予子 氏
2024年度ご参加労組<順不同・敬称略>
・九州電力労働組合
・NTT労組九州総支部
・西部ガス労働組合
・九州旅客鉄道労働組合
・西日本鉄道労働組合
・西日本プラント工業労働組合
・九電工労組
・イオン九州ユニオン
・西日本シティ銀行職員組合
・日本郵政グループ労働組合 九州地方本部
・自治労福岡県本部
・UAゼンセン 福岡県支部
・日本労働組合総連合会 福岡県連合会
・日本製鉄八幡労働組合
・九州電保労
申込要領
お問い合せ先
公益財団法人 九州生産性本部 (担当:米山・案浦)
TEL 092-771-6481