九州生産性大学経営講座一覧
九州一の歴史と規模を誇るマネジメントスクール
~8ヶ月間の長期研修で経営の中核を担う「人材」を育成します~
本講座は、昭和32年九州産業界の代表的経営者で編成された“九州第1次トップマネジメント訪米視察団”の帰国後の提唱により、昭和34年に創設されました。以来、これまでに、2,113組織、27,643名のご参加をいただいており、九州一の歴史と実績のある経営講座となっております。
本講座は、とくに地域産業界のご要望を十二分に反映されるよう、九州産業界の経営幹部や労組幹部で構成する「九州生産性大学運営委員会」を設置しており、委員の方々にカリキュラムの審議および講座運営の充実・改善など全面的なご協力をいただきながら開講いたしております。
第63期/2021年度は、これまでの通学コース11コースに新たにオンライン1コースを加えた全12コースにて実施いたします。
正式申込受付につきましては、2月1日(月)よりスタートいたします。
63期も受講ご検討のほど、よろしくお願い申しあげます。
新着情報TOPICS
2020/12/21 | 年末年始の営業について(12/26~1/4休業) |
2020/12/18 | ■ご案内■ キャリアデザインコースフォローアップ講座 |
2020/12/01 | 63期生産性大学 予告案内が完成! |
2020/09/24 | ■ご案内■ キャリアデザインコース・エッセンス講座を開催します |