人事・労務 分野一覧 > 人事戦略基礎セミナー
【参考までに前回実施内容を掲載】
(事業活動総合案内 No.16)
人事戦略基礎セミナー
幹部・人事担当者に求められる人事戦略の基礎知識を2日間でマスター!
スケジュール等
開催日 |
2024年8月7日(水) 10:00~17:00 8日(木) 9:30~16:30 |
---|---|
会場 | 九州生産性本部セミナー室 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階 |
講師 |
公益財団法人日本生産性本部 主席経営コンサルタント 中間 弘和 氏 |
対象者 |
経営幹部、人事・労務部門や総務部門の管理者・担当者 労組幹部 |
参加費(税込) 1名につき |
賛助会員企業 47,300円 九労生・会員労組 40,700円 未会員労組 57,200円 |
会場設営 |
学校形式・36名 |
詳細案内 |
パンフレット(PDF) |
ご案内
激変する企業環境に対応する人事戦略のあり方や、人事担当者に求められる人事管理の知識を分かりやすく解説します。
変化が激しく先行き不透明な経営環境を企業が生き抜くためには、自社の強みを活かしたイノベーションとともに、各個人の能力を最大限導き出す働き方への移行が急務となります。また、企業変革を支える長期的な視点での人材育成や、自社の組織・風土に合った納得性の高い人事制度の構築は、外部環境が大きく変化する中で、ますます重要性を増しています。
労働市場の変化、多様化する働き方の中で、新たな視点での評価・育成制度の運用とともに、企業が生き残るための生産性向上を前提とした人事戦略が求められており、経営幹部や人事担当者は、自社の長期ビジョンを策定する過程を通じて、全社的かつ柔軟な視点を持ち、戦略を考えなければなりません。
本セミナーでは、企業規模を問わず経営幹部・人事担当者に必要な、総合的な人事戦略の知識を学んでいただくために、
◆人事戦略・人事管理の基本理解
◆戦略展開と人材マネジメント
◆戦略実現を支える人事諸制度(評価、処遇、人材育成)のあり方
◆人材の多様化へ対応するための人事戦略
◆次世代幹部・人事担当者に求められる役割
を分かりやすく解説いたします。
講座内容
1.経営戦略・人事戦略と人事管理の基本
(1)人事管理の変遷
(2)人事管理の方向性と今後の課題
(3)経営戦略と人事戦略
(4)人事管理の概要
(5)人事管理・労務管理の体系
(6)賃金管理の概要
2.事業戦略の展開と人材マネジメント
(1)事業戦略と人事戦略の関係
(2)経営が求める機能(責任)と整合した人材群区分
(3)経営戦略をふまえた人材開発の基本的な考え方
( 個人の視点⇔集団の視点、短期的視点⇔中長期的視点)
(4)企業業績を支える人材マネジメントのあり方
3.人材育成・活用面からの人事諸制度
(1)主要制度(等級制度、人事評価制度、給与制度)のポイント
(2)等級制度のフレーム
(3)能力等級(人基準)、職務・役割等級(仕事基準)、
実績等級(人・仕事基準)のメリット・デメリット
(4)等級定義と基準
4.自社賃金の最適化と報酬マネジメント
(1)適正人件費・労働分配率及び適正人員の算定方法
(2)基本給の体系に対応した効果とリスク
(3)基本給、年齢給、職能給、成果給の組立て
(4)賞与の考え方と、検討のポイント
(5)総原資の算定と個人配分の決定の仕方
(6)時代に合った退職金の設計・見直しの進め方
5.これからの時代に求められる評価制度のあり方
(1)評価の基本と問題点の整理/マネジメント能力の関係
(2)人事評価制度の具体的構築の仕方と評価・運用のポイント
(3)管理者の評価能力向上および公正評価のための評価調整会議
6.働き方の変化と生産性向上を実現する人事戦略
(1)生産性向上のためのフレームワーク~まず生産性向上が最優先~
(2)「生産性向上」のポイント
(3)多様な(やめさせない)働き方を支える人事施策
7.管理職・リーダー及び次世代経営幹部人材の養成に向けて
(1)リーダーの基本的な役割構造と求められる要件
(2)最近の次世代経営幹部養成に関する取り組み事例
講師紹介
公益財団法人日本生産性本部
主席経営コンサルタント
中間 弘和 氏
昭和35年生まれ。九州大学経済学部経済工学科卒業の後、地方総合商社、プラスチックメーカー、建設設備会社等の経理部門、人事部門、情報システム部門を通して、主に資金管理、会計管理の情報化、人事管理全般、人事諸制度設計、人事管理の情報化、情報システム企画等の業務に従事。
その後、日本生産性本部・経営コンサルタント養成講座を修了し、人事制度改革、情報化戦略を専門領域とした経営コンサルタントとして、企業をはじめ、各種事業体の診断指導、教育にあたる。
経営管理体制の整備・高度化、あらる業種における人事諸制度の改革といったコンサルティング実績を持つ。企業内や医療機関での管理者研修、大学での講師など、人材育成の分野でも幅広く活躍している。
申込にあたり確認事項
■参加枠のご予約について
参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。
参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。
■参加者変更を希望される場合
お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。
当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。
■キャンセルを希望される場合
開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。
開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。
なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉
(1)開催日前日12:00まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%
※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。
※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。
■中止・延期について
講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。
■受講料のお支払いについて
原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。
■同業の方のご参加、プログラムの転用はご遠慮ください。
申込要領
※ご不明な点がありましたら、Q&Aを参照いただくか、電話にてお問合せください。
お問い合せ先
公益財団法人 九州生産性本部 (担当:和田)
TEL 092-771-6481