営業・マーケティング分野一覧 > 新任営業担当者セミナー
(事業活動総合案内 No.51)
新任営業担当者セミナー
<1日コース>
~新入社員・配転者を“即戦力”の営業担当者に育てる~
スケジュール等
開催日 |
2025年4月24日(木) 10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 九州生産性本部セミナー室 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階 |
講師 |
はっとりコンサルティング 代表 服部 悦章 氏 |
対象者 |
営業部門に配属された新入社員の方 営業経験3年未満の営業担当者 |
参加費(税込) 1名につき |
賛助会員企業 27,500円 未会員企業 38,500円 |
会場設営・定員 | グループ形式・36名 |
詳細案内 | パンフレット(PDF) |
本セミナーのポイント
★営業に求められることや役割を理解し、新任営業としての基礎を身に付ける
★トレーニングやグループワーク、他の受講者との交流を通じ現場で活かすヒントを得る
★自身の営業スタイルを把握し、今後伸ばしていくポイントを見つける
講座内容
1. 営業の基礎知識
(1)営業とは何か
(2)売上高の公式
(3)単純接触効果
(4)提案営業と御用聞き営業
(5)提案営業のステップ
(6)名刺の渡し方を再確認
2.自身の営業戦略を立てる
(1)どこを訪問すればよいかを分析する
(2)何を提案すればよいかを分析する
(3)どのように提案すればよいかを絞り込む
3.訪問前の準備事項…訪問を想定して
(1)訪問目的の明確化
(2)準備物は何か
(3)必要な情報を集めておく…5分の世間話ができる
(4)仮説設定
4.提案営業のスキル
(1)お客様の話をよく聴くスキル
(2)問題解決の基礎知識
(3)何を聴けばよいか
(4)お客様の本音を聴きだす質問
5.まとめ・質疑応答
★ ロープレで使用しますので、名刺を30枚程度ご用意ください
講師紹介
はっとりコンサルティング
代表
服部 悦章 氏
1961年生まれ。立命館大学理工学部卒業後、食品メーカーにて生産管理・営業・エリアマネージャーを経験。その後コンサルティング会社にてコンサルティング業務に携わり、平成13年7月に独立。これまで様々な業界企業に対して、500社を超えるコンサルティング実績と、1,500件を超える研修実績を持つ。
豊富な実績と現場でのコンサルティングを行うことから、現場で働く従業員のリアルな声を熟知し、仕事の中で壁に当たるポイント、現場でよく起こる組織課題や営業課題、管理職の悩み等を的確に把握し、受講者に応じた講義・アドバイス・ワークを行うことで、受講者の意識・行動変革を促す。
現場力を高める戦略的な手法で成果に繋げることから、圧倒的な継続率・リピート率を誇り、特に管理職研修、営業業績向上・業務効率化によるコスト削減には定評があり、数回の研修でも目に見える成果が期待できる。
申込にあたり確認事項
■参加枠のご予約について
参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。
参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。
■参加者変更を希望される場合
お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。
当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。
■キャンセルを希望される場合
開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。
開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。
なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉
(1)開催日前日12:00まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%
※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。
※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。
■中止・延期について
講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。
■受講料のお支払いについて
原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。
■同業の方のご参加、プログラムの転用はご遠慮ください。
申込要領
お問い合せ先
公益財団法人 九州生産性本部 (担当:坂本)
TEL 092-771-6481