ビジネススキル分野一覧 > ゼロから始める データ活用力養成講座
【参考までに前回実施内容を掲載】
(事業活動総合案内 No.100)
【オンライン・ZOOMセミナー】
独自分析ツール+復習動画を配布!
ゼロから始める
データ活用力養成講座
3日間で基本操作とデータの扱い方・読み解き方を学び、
実務で活用できる基礎力を身につける
スケジュール等
開催日 |
2024年6月 6日(木)事前研修<オンライン> 13:30~15:30 6月14日(金)本研修<通学> 10:00~17:00 7月10日(水)フォローアップ研修<オンライン> 13:30~16:30 |
---|---|
会場 |
(通学)九州生産性本部セミナー室 (オンライン)ZOOMによるオンライン同時配信 ※運営上、PC(マイク・カメラ使用)での参加をお願いします。 |
講師 |
和から株式会社 副社長兼経営最高責任者 綱島 佑介 氏 ※事前研修は事務局が行います |
対象者 |
経営企画部門・営業部門・DX部門の担当者 データ分析、データ経営に関心のある方 データを扱うってどういうこと?!とお悩みの方 |
参加費(税込) 1名につき |
賛助会員企業 37,400円 未会員企業 53,900円 |
会場設営 | 学校形式 |
携行品 |
PC(Microsoft Excel) Mac :Microsoft Excel 2016 for Mac 以降 ※6/14の会場研修では可能な限りWi-Fi接続可能なPCをご準備ください。 |
詳細案内 | パンフレット(PDF) |
ご案内
苦手意識、大歓迎!!
近年注目されているDX(デジタルトランスフォーメーション)は本格的に取り組みを進める企業が増えているものの、具体的な手法やデータの捉え方が分からず、結局どうすればよいか悩む企業も少なくありません。その一方で「全社員が業務で得たデータを自分で一定レベルまで分析ができる」、データリテラシーを高め、身の丈に合ったデータ活用を武器に「データ経営」を着実に推進している企業もあります。
そこで、本セミナーでは「データを渡されたらまず何をすればよいか」 「データをどれくらい分析できたら良いか?」といったデータリテラシーの基礎をExcelを用いた演習で習得します。 DX、データ分析について課題をお持ちの方は是非ご参加ください。
ご自身のPCを用いて実際にデータを扱いながら操作していく研修スタイルにより、習得を促進します。
講座内容
事前研修 【6月6日(木)オンライン研修2時間】 ※アーカイブ動画受講可能
1.Zoomの使い方
2.Excelの操作
3.ピボットテーブルの作成の仕方
4.代表値の算出
5.グラフの作り方
6.絶対参照
7.質疑応答
本研修 【6月14日(金)通学研修6時間】
1.DXの必要性
・DXとは
・データ分析とDXの関係性
・DX発見の考え方
2.データマイニング
・予測と識別の違い
・意味あるデータの見分け方
・樹形図からデータを識別する決定木
3.統計の必要性とデータへのアプローチ
・統計学の概要と歴史
・箱ひげ図を用いた要約について
・データ把握・分析のフロー
4.問題解決のための統計的思考
・分解と統合の哲学
・マトリックス的思考
・情報の意味と問題識別方法
5.データ把握のためのExcel活用
・業務時短・提案のための記述統計学
・ピボットテーブルとグラフの扱い方
・データの基準を捉える移動平均
・データ分類のMVプロット
6.総合演習・まとめ
・Excel演習問題の実施
・質疑応答
フォローアップ研修 【7月10日(木)オンライン研修3時間】
1.総合演習の復習
2.よくある課題とアプローチ
3.決定木ツールの活用
4.質疑応答
※ご自身のPCを用いて、実際にデータを扱いながら操作していく研修スタイルにより、
習得を促進します。
講師紹介
和から株式会社
副社長兼最高経営責任者
綱島 佑介 氏
「大人のための数学教室・統計教室」を運営する和から株式会社 副社長兼経営責任者。
明星大学人文学部経済学科(現経済学部 経済学科)卒業。多摩中央信用金庫(現多摩信用金庫)、製造業品質管理・工程管理責任者、クリニック事務長と異色の経歴を経て2016年より和から株式会社に入社。
文系のための統計カリキュラムを設計し、「現場に根付く統計学」をコンセプトに統計コンサルティングを行う。少ない労力で最大限の効果を発揮する学習法や思考法を教えることに強みを持つ。
■著書等
「マンガでわかるビジネス統計超入門」(講談社)
申込にあたり確認事項
■ZOOMについて
本セミナーでは、ZOOMというオンライン配信ツールを利用し開催します。ZOOMを初めて利用される方は簡単なセットアップが必要となります。お送りした受講用URLをクリックいただくと、自動でプラグイン(サインイン)の画面が開きますので、お手数ですが事前講座までにセットアップをお願いします。(通常1分程度で完了します)
※オンライン講習時は講師も自宅からの指導となります。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご受講ください。
※リアルタイム配信のみとなっており、録画受講はできませんのでご了承ください。
※視聴にかかる通信料はご負担ください。
■参加枠のご予約について
参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。
参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。
■参加者変更を希望される場合
お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。
当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。
■キャンセルを希望される場合
開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。
開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。
なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉
(1)開催日前日12:00まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%
※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。
※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。
■中止・延期について
講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。
■受講料のお支払いについて
原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。
■同業の方のご参加、プログラムの転用はご遠慮ください。
申込要領
※ご不明な点がありましたら、Q&Aを参照いただくか、電話にてお問合せください。
お問い合せ先
公益財団法人 九州生産性本部 (担当:田村)
TEL 092-771-6481