ビジネススキル分野一覧 > Power Automate Desktop入門講座
(事業活動総合案内 No.105)
Power Automate Desktop入門講座
~無料で使えるPower Automate Desktopの仕組みから実際の活用法までをわかりやすく解説~
スケジュール等 【通学+WEB】
と き |
2025年9月25日(木) 10:00~17:00 ※本セミナーは(A)セミナー室での受講(B)オンライン受講どちらかを選択できます |
---|---|
ところ |
(通学)九州生産性本部セミナー室 (オンライン)ZOOMによるオンライン同時配信 ※運営上、PC(マイク・カメラ使用)での参加をお願いします。 |
講 師 |
和から株式会社 伊藤 智也 氏 |
対象者 |
事務作業の効率を高めたい方 |
参加費(税込) 1名につき |
賛助会員企業 29,700円 未会員企業 41,800円 |
会場設営・定員 | 学校形式 |
詳細パンフレット | パンフレット(PDF) |
ご案内
本セミナーでは、デスクトップ用Power Automate(Windows 10以降ユーザーが無料で利用できるRPAツール)の概要を学び、定期的に行う繰り返し作業を自動化するためには何が必要か、どういった作業が自動化することに向いているかなどについて分かりやすく解説いたします。
また、プログラミングの知識や経験がないところからでも始められるデスクトップ用Power Automateの活用について、実際の操作方法を交えて解説いたします。
講座内容
1.Power Automateの基礎知識
(1)Power Automate(デスクトップ用)の概要と準備
・Power Automateとは
・RPAとは
(2)Power Automateの基本操作
・アクションとフロー
・レコーダー機能
・インスタンス、UI要素
・フローのインポート、エクスポート
2.Excelの作業を自動化する
(1)Excel操作を自動化
・Excelを起動する
・セルに書き込む
(2)Excelの転記作業を自動化
・if文による条件分岐
・for文による繰り返し処理
(3)自動化のフローを考える
(4)自動化の実例紹介
3.メールを自動化する
(1)outlookの起動
(2)メール送信を自動化
・Excelの情報読み取り
・宛先、件名、本文の指定
4.これから使えるPower Automateの活用事例
(1)【演習】商品在庫が既定の数量を下回ったときに自動で発注書を作成する仕組み作成
(2)【演習】発注書を自動で送信するメール送信システムの作成
※PCをご持参ください。Mac端末ではPower Automateが使用できませんのでご注意ください。
※事前にデスクトップ用Power AutomateおよびOutlookメールアプリのインストールをお願いします。
講師紹介
和から株式会社
伊藤 智也 氏
【経歴】
筑波大学理工学群数学類 卒業
筑波大学大学院数理物質科学研究群数学学位プログラム博士前期課程 修了
専門領域:統計学 特に高次元の統計データ解析(大規模複雑データ, 主成分分析, 判別分析,漸近理
論, データ解析)
大学で専門に研究してきた経験を活かし、従来の基本的な統計学から、近年重要視されている高次元
データ(ビッグデータ)の解析まで幅広く対応。
申込にあたり確認事項
■ZOOMについて
本セミナーでは、ZOOMというオンライン配信ツールを利用し開催します。ZOOMを初めて利用される方は簡単なセットアップが必要となります。お送りした受講用URLをクリックいただくと、自動でプラグイン(サインイン)の画面が開きますので、お手数ですが事前講座までにセットアップをお願いします。(通常1分程度で完了します)
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご受講ください。
※リアルタイム配信のみとなっており、録画受講はできませんのでご了承ください。
※視聴にかかる通信料はご負担ください。
■参加枠のご予約について
参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。
参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。
■参加者変更を希望される場合
お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。
当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。
■キャンセルを希望される場合
開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。
開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。
なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉
(1)開催日前日12:00まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%
※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。
※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。
■中止・延期について
講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。
■受講料のお支払いについて
原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。
申込要領
お問い合せ先
公益財団法人 九州生産性本部 (担当:金子)
TEL 092-771-6481