分野で選ぶ

2015年12月09日 経営トップ・経営企画・監査
2015年12月09日 経営品質
2015年12月09日 人事・労務
2015年12月09日 総務・法務
2015年12月09日 教育・広報
2015年12月09日 財務・経理
2015年12月09日 営業・マーケティング
2015年12月09日 生産・物流
2015年12月09日 能力開発(幹部・リーダー)
2015年12月09日 能力開発(中堅・若手社員)
2015年12月09日 ビジネススキル
2015年12月09日

フォーラム・視察

開催月で選ぶ

2024年08月05日 10月開催
2024年08月30日 11月開催
2024年10月09日 12月開催

キーワードで選ぶ

セミナーに関するお問い合わせ

 ビジネススキル分野一覧 > 【新】Power Automate Desktop入門講座

 

icon_status_ok.png


(事業活動総合案内 No.104)

★2024年度新規セミナー

ChatGPTを活用した
ビジネス力ブラッシュアップ講座

~ChatGPTで売り上げ分析・業務効率化・財務分析を行い、ビジネスへの活用法を学ぶ~

スケジュール等 【通学+WEB】

と き

2024年10月11日(金)    10:00~17:00

※本セミナーは(A)セミナー室での受講(B)オンライン受講どちらかを選択できま

ところ

(通学)九州生産性本部セミナー室
    福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階


(オンライン)ZOOMによるオンライン同時配信

  ※運営上、PC(マイク・カメラ使用)での参加をお願いします。
  ※受講用URLはお申込み後にご案内します。

講 師

和から株式会社 副社長兼最高経営責任者
綱 島 佑 介 氏

対象者

営業・経営企画・マーケティング部門の
管理者・監督者・担当者
AI・データ分析に関心のある方(初心者大歓迎!)

準備物

・Excel2016以降をインストールしたPC
※会場受講について、パソコンの持参は必須ではありませんが、

 可能な方はご持参ください。

 PC実習はありますが聴講のみでも構いません。

参加費(税込)
1名につき
賛助会員企業 28,600円
未会員企業  40,700円
詳細パンフレット パンフレット(PDF)


ご案内

初心者大歓迎! 豊富な活用事例を講師が実演を通じて解説

  

ChatGPTをはじめ生成AIのトピックが日々飛び交っています。「業務に活用しないと時代に取り残される!」など、その必要性について騒がれていますが「正直、使い方が分からない。」「何に使うかイメージが出来ない。」「有料版の方が精度が高いと言われるが何ができるか中身を把握してから契約したい。」と思われる方も少なくないようです。
そこで本セミナーでは「売り上げのデータ分析」「業務の効率化」「財務分析」の3部に分けて実務で活用できるスキルを解説します。ChatGPTの活用法は勿論、ChatGPTを使わない方法との比較も行い、「ChatGPTが得意としていること」「Excelの方が良いこと」また「双方を組み合わせた活用法」などの整理も行います。
講座ではデータ活用・統計学を専門に講義し、生成AI等も用いて各企業へのコンサルティングを手掛ける、和から株式会社の綱島佑介氏が、実際の画面を見せながらわかり易く説明しますので「何ができるかだけでも聞きたい」という方も是非ご参加ください。


※本セミナーへの参加について、ChatGPTのインストールは必須ではありません。

 聴講のみでも参加可能です。
PCを持参頂き操作しながら参加することもできますのでご自身に適した講義スタイルで受講ください。

講座内容

0章:はじめに
 ・ChatGPTとは
 ・なぜChatGPTがブームか
 ・ChatGPTは本当に必要か
 ・AIの基本的な特徴について
 ・無料版(GPT3.5)と有料版(GPT4.0)の違い

  
1章:新時代の業務効率化に必要なGPT-4最速活用編
 〇専門職「脳」を自分で作成する方法
 〇「カスタム設定」の適用範囲
 〇PR原案をつくる
 ・ビジネス文章やメール文章を添削する
 ・ NGメールを学習する
 ・自社商品などのPR原案やメールマガジンを作成する
 〇提案書の作成
 ・提案書、プレゼン内容の概要を作成する
 ・部下指導への活用
 ・プレゼン用スピーチ原稿を作成する
 〇画像作成の活用例
 ・プレゼンや提案書用の画像を生成する
 ・画像サイズの調整、こだわる場合の留意点
 〇DALL-Eを活用して一定のクオリティを担保する
 〇WEBのURLから調査に活用する
 ・簡単なWEB調査を行う使用方法
 ・WEBに公開されている決算書を読む
 ・企業のWEBサイトから素早く内容を要約する

  
2章:経営の為の売り上げ分析
   ~「Excel VS chatGPT4」どちらが簡単か対決!~
 〇カスタム設定(データ分析脳の設定方法)
 〇Excelでの売上分析/ChatGPTでの売上分析
 ・ 要約統計 ・箱ひげ図 ・折れ線グラフ
 ・ヒストグラム ・移動平均によるトレンド
 ・売り上げの有意の差 ・相関係数 ・アクセス分析
 ・クロス分析 ・相関と散布図 ・データクレンジング
 〇双方の良い点を活用する

   
3章:黒字化のための中小企業 決算書分析
   ~三年比較編~
 〇専門家脳を設定して計算の確度を上げる
 〇ChatGPTを使った決算書の最速把握術
 〇貸借対照表の指標を三期比較
  (流動比率・自己資本比率・固定資産比率)
 〇損益計算書の指標を三期比較
  (売上高成長率・営業利益率・経常利益率)
 〇販売費及び一般管理費内訳書の指標を三期比較
  (販売費及び一般管理費の売上高比率・当期純利益率・総資本回転率)
 〇改善計画・問題点・課題を確認する
 〇ChatGPTが算出した結果の計算方法を確認する
 〇ChatGPTで決算データをExcelに抽出する
 〇PDFデータをExcelに抽出する
 〇詳細に決算書のストーリーを読み解く
 〇細かい推移はExcelで視認する
 ・科目の推移 ・利益構造の調査
 ・金額の妥当性 ・増減の調査 ・評価


・テキスト、プロジェクターを使った講義形式で進めます(PC実習有)。

・講師はChatGPT-4oを使用予定ですが、今後のアップデート等により変更の可能性があります。

講師紹介

和から株式会社

副社長兼最高経営責任者

綱 島 佑 介 氏


「大人のための数学教室・統計教室」を運営する和から株式会社 副社長兼経営責任者。
明星大学人文学部経済学科(現経済学部 経済学科)卒業。
多摩中央信用金庫(現多摩信用金庫)、製造業品質管理・工程管理責任者、クリニック事務長と異色の経歴を経て2016年より和から株式会社に入社。
文系のための統計カリキュラムを設計し、「現場に根付く統計学」をコンセプトに統計コンサルティングを行う。
AIやデータをフル活用し、少ない労力で最大限の効果を発揮する学習法や思考法を教えることに強みを持つ。
その経験から多数のコンサルも行っており、座学に終わらない、ビジネス活きたAi活用・データ活用を講義する。
著書:「マンガでわかる ビジネス統計超入門」(講談社)

■ZOOMについて


本セミナーでは、オンライン参加の方にはZOOMを使用して配信いたします。ZOOMを初めて利用される方は簡単なセットアップが必要となります。お送りした受講用URLをクリックいただくと、自動でプラグイン(サインイン)の画面が開きますので、お手数ですが事前講座までにセットアップをお願いします。(通常1分程度で完了します)


※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご受講ください。

※リアルタイム配信のみとなっており、録画受講はできませんのでご了承ください。

※視聴にかかる通信料はご負担ください。


■参加枠のご予約について


参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。

参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。


■参加者変更を希望される場合


お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。

当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。


■キャンセルを希望される場合


開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。

開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。


なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉

(1)開催日前日12:00まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%

 ※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。

 ※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。


■中止・延期について


講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。


■受講料のお支払いについて


原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。


申込要領

nagare1.png



       ※ご不明な点がありましたら、Q&Aを参照いただくか、電話にてお問合せください。

お問い合せ先

公益財団法人 九州生産性本部 (担当:田村)

福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 電気ビル共創館6階
TEL 092-771-6481
FAX 092-771-6490
btn_pagetop.png

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階
Phone : 092-771-6481 FAX : 092-771-6490 E-mail : support@qpc.or.jp

Copyright © 2016 Kyushu Productivity Center. All rights reserve