分野で選ぶ

2015年12月09日 経営トップ・経営企画・監査
2015年12月09日 経営品質
2015年12月09日 人事・労務
2015年12月09日 総務・法務
2015年12月09日 教育・広報
2015年12月09日 財務・経理
2015年12月09日 営業・マーケティング
2015年12月09日 生産・物流
2015年12月09日 能力開発(幹部・リーダー)
2015年12月09日 能力開発(中堅・若手社員)
2015年12月09日 ビジネススキル
2015年12月09日

フォーラム・視察

開催月で選ぶ

2024年08月30日 11月開催
2024年10月09日 12月開催
2024年11月14日 1月開催

キーワードで選ぶ

セミナーに関するお問い合わせ

九州IE協会事業一覧 > 変化・変動に強い⽣産管理の考え方と進め方

 

icon_status_end.png

【参考までに前回実施内容を掲載】

【九州IE協会事業】

★2024年度新規セミナー

変化・変動に強い⽣産管理の考え方と進め方

~強化の鍵となる「実行管理」を演習を交えて徹底解説!~

スケジュール等

と き

2024年10月23日(水)  10:00~17:00

ところ

九州生産性本部セミナー室

福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階

対象者

製造・生産管理部門、生産技術・改善部門の責任者・担当者

生産管理の強化に関心のある方

変化・変動に伴う現場の混乱を解消したい方

参加費(税込)
1名につき

九州IE協会会員企業   26,400円

九州生産性本部会員企業  30,800円
未会員企業        40,700円

詳細案内

パンフレット(PDF)


ご 案 内

製造現場は、激しい変化・変動の波にさらされています。ビジネスのロングテール化、感染症や国際情勢等による急激な環境変化、⼈⼿不⾜と就業意識の変化による現場のものづくり⼒の低下と不安定化など、その要因は多岐に及びます。
このような変化・変動の激しい中でも、⽣き残っていくためには、変化・変動に強い⽣産管理⼒(実行管理)の強化が不可欠です。
本セミナーでは、柔軟な⽣産管理のフレームワークと実⾏管理を強化するポイントを事例とともに紹介します。


<学べること>
①変化・変動の対応に伴う⽣産管理の課題と仕組みの考え⽅と進め⽅
②需要変動を追随するプロセスチェーン型の⽣産管理のフレームワークの理解
③変化・変動に対して計画を常に最適化させるためのローリング⽣産計画の進め⽅
④筋⾁質な⽣産管理にする⽣産実⾏の管理フレームワークと管理ポイント

講座内容

1.計画通りにいかない⽣産管理の課題
 ・変化変動の激しいロングテールビジネス(多品種少量ビジネス)の影響と課題
 ・労働⼒不⾜と働く⼈の意識の多様化が招くものづくり⼒の変化
 ・そもそも計画が⽴たない中で優先すべき管理とは
2.変化・変動に強い⽣産管理の仕組みとは
 ・変化変動に強い⽣産管理上の最強の武器とは
 ・納期とリードタイムの差の最⼤化による変動対応⼒アップ
 ・システム連携と連動化による変化への追随性のアップ
 ・プロセスチェーンマネジメントシステムの構築
 【演習】かんばんによるプロセスチェーンマネジメントの体験
3.変化・変動に強い⽣産計画の要件と仕組み
 ・変化変動時代の⽣産計画の問題点と日程型⽣産計画からの脱却
 ・変化変動時代の⽣産計画の項目と計画⽴案の実際
 ・実需連動型ローリング⽣産計画のポイント
 【演習】実需連動型ローリング⽣産計画の仕組みづくり
4. 変化・変動への対応の⾼い⽣産実⾏管理
 ・⽣産管理において実⾏管理が主役となった理由
 ・製造実⾏管理システム(MES)とは
 ・実⾏管理の要素と要件
 【演習】製造実⾏管理システムの管理フロー図の作成

講師紹介

コンサルソーシング株式会社

代表取締役

松井 順一 氏


■職歴
アイシン精機㈱にてABS等の新製品開発に従事。微小洩れ測定法開発にて科学技術長官賞を受賞。
その後、(一社)中部産業連盟、トーマツコンサルティング㈱を経て2004年「コンサルソーシング株式会社」を設立。
工場改善・管理間接・開発業務改善、5S、目で見る管理、経営戦略のコンサルティングを行い、現地現物での実践重視の人づくりに定評がある。
中小企業診断士、システムアナリスト、情報システム監査技術者。
■著書等
「ダンドリ倍速仕事術 100の法則」
「実践 問題解決 最強ツール37」
「仕事のミスをなくす99のしかけ」(日本能率協会マネジメントセンター)、
「工場管理の改善手法がよーくわかる本」(秀和システム)、
「職場のかんばん方式トヨタ流改善術ストア管理」(日経BP社)他 多数。

申込にあたり確認事項 

■参加枠のご予約について


参加者が確定していない場合は、確実に参加いただけるよう参加枠の予約を受け付けております。

参加枠予約の有効期間は、開催4週間前までとなっておりますので、それまでに正式申込手続きをお願いします。


■参加者変更を希望される場合


お申し込み後に参加者を変更される場合は、お電話にてご連絡ください。

当方にて申込データを修正いたしますので、再度お申込確定メールに記載の参加証URLを開いていただければ修正された参加証を入手いただけます。


■キャンセルを希望される場合


開催日10日前までは、お申込み確定メールに記載のURLよりWEB上でキャンセル処理が可能です。

開催日10日以内のキャンセルにつきましては、お電話でのみ受け付けます。


なお、お客様のご都合により研修・セミナーお申し込み後にキャンセルされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。ご返金が発生した際には、払込手数料を差し引いてご返金いたします。
〈キャンセル料〉
(1)開催日2日前まで … なし
(2)開催日前日12:00~17:30 … 受講料の50%
(3)開催日前日17:30以降~当日 … 受講料の100%

 ※前日が土日祝日にあたる場合は、その前営業日が前日となります。

 ※営業時間(9:00~17:30)以降のご連絡は、翌営業日とみなします。


■中止・延期について


講師の急病や天災・人災などの災害といった不可抗力により、止むを得ずセミナーを中止・延期する場合がございます。その際は、ホームページにてご案内するとともに、セミナー申込連絡担当者の方へ電話もしくはメールにてご連絡いたします。なお、中止の場合、受講料は返金いたしますが、それ以外の補償は行いません。


■受講料のお支払いについて


原則として、開催前日までにお振込みにてお支払いください。


申込要領

nagare1.png

      ※PCセキュリティの都合等でインターネットでのお申込みができない場合は、

       FAXでも受け付けております。必要事項を記入のうえ、FAXにてお送りください。

      ※ご不明な点がありましたら、Q&Aを参照いただくか、電話にてお問合せください。

お問い合せ先

九州インダストリアル・エンジニアリング(IE)協会 (担当:安松)

福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 電気ビル共創館6階 九州生産性本部内
TEL 092-771-6481 
FAX 092-771-6490
btn_pagetop.png

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階
Phone : 092-771-6481 FAX : 092-771-6490 E-mail : support@qpc.or.jp

Copyright © 2016 Kyushu Productivity Center. All rights reserve